今回ご紹介するのは、大津市にある賃貸住宅のオーナー様(Y様)からのご依頼で実施した、
地デジ受信用ユニコーンアンテナの設置工事です。
「アンテナ線の引き込み口が建物の正面だが、電波塔が真逆の建物の裏側でうまく受信できない可能性がある…」
そんな課題も、設置場所・機種の選定でクリアしました。
今後、戸建て賃貸や集合住宅へのアンテナ設置を検討中のオーナー様にとっても参考になる事例です。
今回ご相談いただいたのは、戸建てタイプの賃貸住宅を所有されているオーナー様(Y様)。
入居者様からの要望もあり、以下のような背景から地デジアンテナの新設をご検討されていました。
ケーブルテレビを契約しなくても地デジが見られるようにしたい
見た目がすっきりしたアンテナにしたい(物件の印象向上のため)
安定してテレビが映るようにしたい
しかし現地を調査した結果、ひとつ大きな課題が発覚しました。
アンテナ線の引き込み口は建物の正面で、電波塔は真逆の建物の裏側でした。
このようなケースでは、一般的な平面アンテナ(デザインアンテナ)では
理想的な受信強度を得ることが難しい場合があります。
そこで今回は、指向性に優れ、
設置角度の自由度が高い「ユニコーンアンテナ」をご提案しました。
ユニコーンアンテナは、棒状の円筒型フォルムを採用した次世代の地デジアンテナ。
以下のような特長があります。
狭小スペースでも設置しやすい
高さを取れるため受信感度が良好
指向性が高く、電波塔の方向に合わせやすい
デザイン性が高く、洋風住宅にもマッチ
今回のY様邸でも、建物の上まで引き上げて受信方向を電波塔に向けることで解消することができました。
Y様邸の外観は、モダンな洋風デザイン。
そのため、アンテナ本体のカラーはホワイトを選択しました。
建物の配色や樋・サッシに自然に溶け込むことで、見た目にも違和感のない仕上がりに。
「見た目がアンテナっぽくなくていいですね」と、オーナー様にもご満足いただけました。
設置後には、電波測定器によるチャンネルごとのレベルとBER(ビットエラーレート)チェックを実施。
すべての主要地デジチャンネルで安定受信を確認しました。
ユニコーンアンテナは、見た目だけでなく性能面でも優秀な選択肢であることが証明されています。
項目 | 内容 |
---|---|
エリア | 滋賀県大津市 |
ご依頼主 | 賃貸物件オーナー様(Y様) |
工事内容 | 地デジアンテナ設置(ユニコーンアンテナ) |
カラー | ホワイト |
作業時間 | 約2時間 |
備考 | 電波塔と逆向きの建物でも問題なく受信/配線延長調整あり |
ユニコーンアンテナは、
設置環境に制限がある物件にも非常に有効です。
外観へのなじみやすさ、風雨への耐性も高く、賃貸物件にもおすすめできます。
入居者様が快適にテレビをご覧いただける環境整備に携われて嬉しく思います。
入居者サービスとして地デジ環境を整えたい
ケーブルテレビをやめてアンテナに切り替えたい
難しい設置条件でも、最適な方法を提案してほしい
そんなご相談は、ぜひ当社にお任せください。
お問い合わせ:070-8526-9089
フォームからのご相談はこちら → https://pro-antenna.com/contact/
各種クレジットカード
現金がご利用いただけます!!
アンテナ.comでは自社施工にこだわり、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。
「他社に断られてしまった」「どこに頼めばいいかわからない」といったお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください。
お見積りは無料※1。ご提示した金額から追加費用が発生することはありませんので、安心してご利用いただけます。対応する作業には、地デジ・BSアンテナの本体はもちろん、必要な部材一式・配線工事・受信確認・チャンネル設定・宅内の養生作業、そして最大8年間の施工保証※2まで含まれております。また、アンテナ.comではアンテナ設置・交換に関する無料相談窓口を年中無休で受付中!「ブースターって必要?」「どんなアンテナを選べばいい?」「どこに設置すればいいの?」など、初めての方でも安心してご相談いただけるよう、経験豊富なスタッフが丁寧にお答えします。現地調査も無料※1で承っております。設置予定の場所にお伺いし、作業内容とお見積りを明確にご説明いたします。ご納得いただいてからの作業となりますので、強引な契約は一切ありません。どんな些細なことでも結構です。アンテナのことで「ちょっと聞いてみたい」と思ったら、ぜひアンテナ.comまでご相談ください。スタッフ一同、心を込めて対応させていただきます。